-
【Windows】Windows10でweb開発している自分の環境を公開してみる
【PCはThinkPad X270】PCは知り合いからMacBook Airと交換で手に入れたLenovoのThinkPad X270です。現場で支給されているのもThinkPadなので快適です。もはや立派な赤ポチ中毒。画面の解像度が低かったので、Amazonで互換のFHDスクリーンを購入して換装し... -
【XAMPP】mailtodisk.exeを使ってphpのmb_send_mailをテストする時の設定方法
【どうしてもWindowsで受講するならMAMPよりXAMPP】WindowsとMacの違いについては詳しくは書きませんが、Windowsでphpの勉強を進めていく中で最初にぶち当たった壁が、ローカル環境からのメール送信でした。これ、最初はWindowsじゃできないと思ってスルー... -
プラグインの設定をミスって長らく画像が表示されていませんでした【修正しました】
【記事内の画像が表示されていなかった】毎日更新とかしていれば自分でも気づいたんでしょうね。。。ここしばらく、記事内の画像が表示されていなかったようです。画像が表示されるべき部分には真っ白な枠が表示されているだけで、そのリンク先も1x1.trans... -
【両刃カミソリ】フェザー ハイステンレス 切れ過ぎ注意の国産替刃
そろそろ両刃カミソリでのシェービングにもだいぶ慣れてきたので、改めて手持ちの替刃についてレビューしていきます。最初は世界最高レベルの切れ味を誇り、Ninja Sharpとも呼ばれるフェザーのハイステンレスです。ホルダーはミューレR89、PRORASOのシェー... -
アメリカの接客だって良いじゃないか!対等だからこその”おもてなし”
以前、接客業に従事していたこともあり、お店に行くと店員さんの接客態度が気になる私。日本は、五輪誘致プレゼンでも話題になった「おもてなし」の国であり、コンビニやファーストフードであっても非常に高い質の接客をすることで有名です。でもね、ずい...