最近Magic Mouseの接続がよく切れる原因は簡単なことだった

私は普段、MacBook Airを使っていますが、自宅など机がある場合は内蔵のトラックパッドよりもマウスを常用しています。

しかし、最近、Magic MouseのBlutooth接続がブツブツ切れるようになっていて、けっこうストレスが溜まってました。

PRAMリセットとか色々やってみたのですが改善せず、故障かな?と思っていたのですが。

原因は電池の接点が汚れてたことみたいです。

あわせて読みたい
Magic Mouseの接続がすぐに切れてしまう時の対処法 | MacとiPhone備忘録先日購入したMacのThe Tiny Bang Storyと言うMacのゲームですが ちょっと空いた時間にプレイしています Storeのレビューは超が付くほど高評価で”癒し”とも書かれていますが...

↑この記事に従って、マウス本体の接点を綿棒とアルコールで清掃したら直りました!

接点の金属が軽く曇ってるくらいのちょっとした汚れだったのですが、それだけでも動作が不安定になるようです。接点って大事ですね。

接点の汚れは抵抗になるので、電圧の低いエネループなどのニッケル水素電池を利用している場合は影響が顕著かもしれません。

↓後継機であるMagic Mouse 2なら、充電タイプなので接点トラブルとは無縁です!

それじゃあ、また。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる