2020年 買ってよかったもの

2020年はとにかく自宅を快適にすることに注力した年でした。

買ってよかったものを紹介していきます。ぜんぶおすすめ。

目次

日常で使うモノたち

業務用 鉄フライパンとふた

これまで使っていたテフロンパンがくたびれてきたので、鉄のフライパンを買いました。

適当に扱っても壊れないとか、焦げ付いても金属タワシでガシガシ洗えるのとか、とにかくタフなので使いやすいです。

蓋も使わない時は立てておけて、フライパンのハンドルが当たるところがちゃんと逃してあるのも使いやすいです。

買ってよかったです。

無印良品 フランネルパジャマ

買ったきっかけは何だったか忘れたんですけど、それまでスウェットとか適当だった寝間着をパジャマにしました。

着るものが違うだけでこんなに睡眠の質が変わるのかとびっくりするくらい、パジャマだとよく眠れました。

買ってよかったです。

Merrell ジャングルモック GORE-TEX

それまでのVANSのスリッポンがいい加減ダメになったので買いました。

MOCだから脱ぎ履きしやすいし、長時間履いていても疲れないし、GORE-TEXだから多少の雨雪は気にせずにいられるのが良いです。

買ってよかったです。

パール金属 折りたたみ式バケツ

無くてもそこまで困らないけどあれば色々使えるバケツ。

主に洗濯槽の掃除でお湯を溜める時や靴を洗うときに重宝してます。たためるから洗濯機横のスキマに収納しておける。

買ってよかったです。

アイリスオーヤマ 棚付きハンガーラック

帰宅したらすぐに上着を脱いでホコリなどを持ち込まないように買いました。

いままではコートやカバンの定位置がなく、他の衣類と同じクローゼットにかけていたので、クローゼットもスッキリして快適です。

買ってよかったです。

家電製品

マキタ ペンパクト

家庭用電動ドライバーの最終解。トルクはないけど家庭用でこれ以上のトルクが必要な場面ってちょっと思いつかない。

組立家具を買うなら必須。

買ってよかったです。

siroca 全自動コーヒーメーカー

ピッてするだけで豆から挽いたコーヒーが飲める。

金属メッシュが付属してくるけど紙フィルターも使える。

毎日、朝とおやつに活躍してます。

買ってよかったです。

ブラーバ ジェット m6

正確にはレンタルだけど今年お金払ってよかったものの大本命。

毎日水拭きされて足元が気持ちいい。

レンタルしてよかったです。

Anker 無線充電スタンド

置くだけでスマホが充電されてる。便利。

買ってよかったです。

デスクまわり

32インチ 4Kディスプレイ

リモート勤務用に会社から支給された21.5インチFHDじゃ狭すぎて、テレビと同じサイズの4Kを自腹購入。

資料とメールとツールとチャットと…同時に表示したまま仕事できるので快適。

ドットバイドットで使うなら最低でも32インチは必要。でもFHDディスプレイ4枚買うより安い。

買ってよかったです。

ケンジントン トラックボール

なぜかSlim BladeがAmazonから消えてたからリンクはExpert Mouseだけど、買ってよかったのはSlim Blade。

4Kは広すぎてマウスや親指型トラックボールだと疲れるので大玉を購入。

あとで出てくる分割キーボードとハイバックチェアと合わさると人をダメにするデスクが完成する。

買ってよかったです。

Anker 小型60W充電器

Macbookの純正充電アダプタがデカすぎる&重すぎるので購入。

mac持って出かけるときの荷物が軽くなった。

買ってよかったです。

IKEA ハイバックチェアとフットレスト

リモートワークが始まったときは数ヶ月だろうと思って適当な椅子で仕事してたんだけど、半年過ぎても見通しが立たないから良い椅子買った。

10万以上する高級チェアと比べたらそりゃ足りないところもあるけど、2万円切る定価でこんなに快適な椅子もなかなか無いと思う。というか、個人的にはオフィスの10万クラスより好き。デザインもいいし。

フットレストがあると疲れ方がぜんぜん違う。

買ってよかったです。

左右分割キーボード自作キット Corne Cherry v3

何時間デスクに座ってても全然疲れなくなった。

これと上のトラックボールを並べると、リクライニングしたハイバックチェアに全身預けたままで仕事できる。

見た目はダメになってるけど身体が疲れないから能率は上がる。

肩や背中が痛くなるくらい細かいはんだ付けを頑張って作った甲斐があった。

買ってよかったです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる