-
2020年の振り返りと2021年に達成したいこと
【2020年に達成したかったことの振り返り】緑が達成、黄色は一部達成、オレンジは未達。仕事も含めて周りの環境がけっこう変わったので、現状にそぐわない不要な目標やどうでもよくなってしまったものは削除。今年はCOVID-19の影響でそもそも断念せざるを... -
2020年 買ってよかったもの
2020年はとにかく自宅を快適にすることに注力した年でした。買ってよかったものを紹介していきます。ぜんぶおすすめ。【日常で使うモノたち】業務用 鉄フライパンとふたこれまで使っていたテフロンパンがくたびれてきたので、鉄のフライパンを買いました。... -
自作キーボードはじめました
最近、自作キーボードという新しい趣味を開拓しまして。いまのところ3つほど作って、現在メインで使っているのがいわゆる50%キーボード、50キーの左右分割キーボードのHelix 4行アクリル版のバックライト付きです。https://yushakobo.jp/shop/helix-keyboa... -
QMKでタップでIME切り替え/ホールドで装飾キーを設定する
レイヤーキーと英数・かなを同居させる方法は色々みつかったのですが、装飾キーと英数・かなを設定するのは需要がないのか難しすぎるのか、全然情報がなかったんですよね。で、最終的にこちらの記事を参考にして、QMKのタップダンス機能を使うことで実現で... -
ミューレR41(2013)グランデと化繊のブラシを買ったよ!
ふと気付けば1年以上両刃カミソリを使ってきました。1年も続けていると色々と欲も出てくるもので、R89以外のホルダーも使ってみたくなりまして。ということで買ってみました。"The most aggressive" と名高いミューレR41(グランデ)です。新品なので、改良...